なぜ私は選挙に行くのか。

こんにちは。ヤトミックカフェ運営人の矢透泰文です。

2013年7月21日(日)にせまった参議院選挙。はじめてのネット選挙だということで話題になっていますが、あんまり実感が無い今日このごろ。選挙カーもうるさいし正直、選挙期間中はちょっと、心が慌ただしくて困りますが、投票日には投票に行きます。

こんな真面目ちゃんな画像を張っていますが、

Bnr 350x250

私は選挙については支持政党もないですし、極めてニュートラルで、かつノンポリです。そんな私が投票に行くことを明言する理由を書いてみます。

投票率が低いとつまらん

投票率が低いとどうなるか。支持母体を持った政党が、予想通りに勝ちます。出口調査で、一瞬で勝敗が決まってしまいます。つまらん。実につまらん!!DOKIDOKIさせてくれないか。もっと!もっと!手に汗握らせてくれないか。そのためには、特に支持政党のないあなたも投票に行きましょう。

投票は5分で終わる

投票権を持って投票所に行きましょう。5分で終わります。あなたの予定を選挙は邪魔しません。そのあとに海に行くのもいいじゃないですか。

支持政党がない方へ

私は特に決まった支持政党がありません。そこで、どのように選ぶか。紹介したいのがこちらのサイトです。

http://nihonseiji.com/

白眉は「投票マッチング」。TPP、憲法改正、原発、少子化対策など、政治争点について「賛成」「反対」を選んでいくだけで、あなたの考えに近い政党を教えてくれます。

投票先は政策で選びたい

選挙といえば、候補者という「人」を選ぶ側面もありますが、国会では問われるのは各党の政策です。少人数の意見が通りにくい、改善の余地のあるシステムではあるのですが、とにかく現実はそうなっています。そこで、少しでも自分の考えに近い政策を持った人、党を選ばないといけないなあ〜と思っています。特に私には子供もいますので、子育てに関する政策は気になります。あとは原発政策ですね。どうするんだと。

投票後も政治家に意見したい

投票して終わりではありません。せっかく投票したのに意に沿わない政治をしたり、自分に不利益な政策を打ち出すこともしばしばです。近くに議員の事務所があれば、意見を送ってみることもできます。

河野太郎氏もブログで言ってます。

あなたは、あなたの選挙区で選出された国会議員がだれか知っていますか。知らなければ調べましょう。衆議院議員と参議院議員がいるはずです。

誰かわかったら、その議員のホームページで、事務所がどこにあるかを調べてください。場所がわかったら、訪ねていきましょう。遠慮することはありません。そのための事務所です。
声を上げますか、それとも泣き寝入りですか

虚無にやられるな!

投票行動を妨げているのは、「どうせ俺の一票なんか何も変えやしないさ。そんなんだったら寝ていたほうがマシだ」という虚無感ではないでしょうか。わかります。ならばいっそ、過度に期待するのはやめましょう。どうせ投票は5分もあれば終わるのですから、自分の考えに近い候補者や政党にさっと投票して、あとは夜まで忘れていればよいのです。過度に期待せず、虚無感に陥らず、淡々と投票だけしてしまいましょう。

まとめ

またあらためて書きますが、私は、大きな政党が何となく存在し、主役が何となく交代しない現在の体制よりも、小さな有象無象の政党がボコボコできる状態が望ましいのではないかと思っています。支持者の利益を反映した少人数の政党が、それぞれの主張を戦わせながら、妥協するべきところは妥協したり、協力したりして、政治を作り上げていく、そんな世界に住みたいのです。それは、おそらく投票率が100%近くになれば実現されるでしょう。

だから私は投票に行きます。

-世界の片隅から(よもやま話)