• TOP
  • ヤトミックカフェとは
  • これまでの歴史
  • フリーペーパー
  • podcast

ヤトミックカフェ

  • TOP
  • ヤトミックカフェとは
  • これまでの歴史
  • フリーペーパー
  • podcast

自分をどうにかしたいなら、ダブルループ学習を意識してみよう

2021/04/18   -世界の片隅から(よもやま話), 思考のガジェット(ライフハック的な話)

こんにちは。ヤトミックカフェ運営人の矢透泰文です。 前回、「自分をどうにかしたい ...

自分をどうにかしたいなら、記録し、可視化し、認知せよ

2021/04/09   -思考のガジェット(ライフハック的な話)

こんにちは。ヤトミックカフェ運営人の矢透泰文です。 「1行書くだけ日記」という本 ...

【pocast】シン・エヴァ漫談2021

2021/04/03   -podcast

こんにちは。ヤトミックカフェ運営人の矢透泰文です。 ヤトミックカフェのインターネ ...

考えていないことを言語化するには

2021/02/28   -世界の片隅から(よもやま話)

こんにちは。ヤトミックカフェ運営人の矢透泰文です。 読書感想文が書けないと、先日 ...

自分に合ったジャーナリングのスタイルを見つける試み

2021/02/13   -思考のガジェット(ライフハック的な話)

こんにちは。ヤトミックカフェ運営人の矢透泰文です。 思えば、私の人生は、「書く」 ...

生きにくさは「恥」の感情から生まれる

2021/01/30   -世界の片隅から(よもやま話)

こんにちは。ヤトミックカフェ運営人の矢透泰文です。 年末に「恥(シェイム) 生き ...

「自己肯定感を高めること」はコンプレックスビジネス化していないか

2021/01/05   -内向型を強みにする話

こんにちは。ヤトミックカフェ運営人の矢透泰文です。 2020年は「HSP」に関す ...

ミッドライフ・クライシスに陥り、その対処法をいろいろ考えている

2021/01/01   -世界の片隅から(よもやま話)

こんにちは。ヤトミックカフェ運営人の矢透泰文です。 2020年は、新型コロナウイ ...

「言語化」には少なくとも2つのレベルがある

2020/06/21   -思考のガジェット(ライフハック的な話)

飲み食いに関する日記やエッセイを読むと元気になる

2020/04/29   -世界の片隅から(よもやま話)

こんにちは。ヤトミックカフェ運営人の矢透泰文です。 まったく双極性障害、すなわち ...

1 2 … 17 Next »
  • TOP
  • ヤトミックカフェとは
  • これまでの歴史
  • フリーペーパー
  • podcast

ヤトミックカフェ

Copyright© ヤトミックカフェ , 2021 All Rights Reserved.