新しいポータブルラジオを買いました!

こんにちは。ヤトミックカフェ運営人の矢透泰文です。

これまで5年ほど、SONYのポータブルラジオ「R931 ICF-RN931」を使っていたのですが、どうにも調子が悪いので、一念発起して新しいラジオを買いました。ラジオを買うのは私の数少ない道楽の一つです。

買ったのは、オーム電機の「RAD-F185N-K」です。

AM/FM DSPポケットラジオ ブラック RAD-F185N-K
オーム電機
売り上げランキング: 109,924

このラジオを買ってから1ヶ月ほど経ちましたので、さくっとレビューしたいと思います。

受信感度

個人的には、SONYの圧勝です。比較的電波の入りやすいNHKラジオを聴いていても、SONYのラジオを聴いていた時に比べて、雑音が入ります。しかし決して感度が悪いわけではなく、あくまで比較して、ということです。普通に使用する分には問題ありません。

チューニングの合わせやすさ

こちらもSONYの圧勝ですね。オーム電機の「RAD-F185N-K」は自分でお気に入りの局を探してセットしなければいけないのですが、SONYの場合は、全国のエリアごとに、聴ける曲あらかじめプリセットされており、スイッチ1つで切り替えられます。

電池の持ち

またまたSONYの圧勝。オーム電機の「RAD-F185N-K」は単4電池2本で動作しますが、SONYの「R931 ICF-RN931」は単4電池1本。しかも燃費も良い。エネループなどの充電式電池を使う場合、その電池の持ちやすさが如実に出ます。

イヤフォンジャック

オーム電機の「RAD-F185N-K」で気に入っているところは、イヤホンジャックが上側についていること。ヘッドフォンを挿して聴くのにちょうどいいです。SONYの「R931 ICF-RN931」は、イヤホンジャックがなぜか真横にあり、しかもモノラル(片耳だけ)でした。私は音を左右に分けるジャックを別に買って(300円くらい)、挿して使ってました。なぜSONYがこの使いにくさを放置しているのか、本当に謎です・・・。

結論

残念ながら、SONYの「R931 ICF-RN931」がいかに使いやすかったかの再確認となりました・・・。しかしこれはあくまで、比較しての話であって、オーム電機の「RAD-F185N-K」がまったく使いにくいわけではありませんので、あしからず。

しかしSONYのラジオは一家に一台あって損しませんね!!

-ラジオの話