どうにもならない日記(94)|風邪におびえる・鬱病日記読了

風邪におびえる・鬱病日記読了

2025/11/08(土)

朝8時に起床。

9時に外出。池袋の珈琲館でぼんやりと読書してから、BASIS POINTに移動してぼんやりと作業。

グランドサンシャインで映画「旅と日々」を観る。つげ義春の作品を原作(メタ原作?)にしたメタ的に静謐な映画。神津島に行きたくなった。

映画の余韻を駆って歩いて大塚へ。タイレストランでお昼を食べる。

駅前のW COFFEEで週次の振り返りなど作業。いろいろちまちまと考えているとあっという間に時間が経ってしまう。

帰って夕食を作る。ひき肉とネギの中華風スープ。

2025/11/09(日)

朝8時に起床。

今日は自由大学の占い学(初級)のアシスタント最終日。ホロスコープ・手相・タロットで参加者がお互い占い合うワーク。自分もアシスタントながら欠席者がいたので参加。

アシスタントという立場だったが、6月に学んだことをもう一度学べて本当に面白かった。ホロスコープとタロットをもう少し勉強してみようと思う。

13時に終了し、お昼を食べて外出。今日はかねてより構想していたnote記事を書くため、池袋経由で大塚へ行き、フレッシュネスバーガーで1時間、昨日に続けてW COFFEEで1時間半、さらに最寄りの駅の近くのカフェで1時間集中してnoteを書いた。

常々、組織と個人との間に生じるコンフリクトを考えるとき、人間というもののどうしようもなさ(= 自分自身が抱える弱さや愚かさが体感的なエビデンスになっている)を考慮に入れるべきだろうと思っているが、そのための論理形成の第一歩になった。

note記事が公開できたのでご機嫌でスーパーで食材を買い物して帰宅。夕食(豚丼)とお弁当の作り置きおかずをつくる。

2025/11/10(月)

昨日は自分の部屋で寝て少し快眠できたので、朝はすっきりしている。朝7時半に起床、少しダラダラと8時から仕事を始める。9時過ぎまで仕事をして、外出。今日は午前中クライアントのオフィスで打ち合わせがあるため、時間まで近くのカフェで仕事。

11時から1時間クライアントオフィスで打ち合わせ。

今日は打って変わって晴れているし暖かい。と思っていたら、打ち合わせが終わって出たら雨が降っている。

打ち合わせ終了後、帰宅し週次の社内定例ミーティング。もう少し積極的に仕事を取りに行かないといけないと思ってしまい、少し凹む。

気分が沈み、眠気にも襲われ、次の打ち合わせまでの1時間ほとんど仕事できず机につぶして寝る。週明け月曜日は何をやっても気分の落ち込みからは逃れられないようだ。

15時から18時まで打ち合わせ。間にクライアントとの打ち合わせ含む。なかなかシビアな経営のテーマについて話す。

今日は妻が会社の飲み会で遅いので、夕食を作る。玉ねぎをたくさん買ってきたのでカレーにする。カレールーをフライパンで炒めて溶かすと言うやり方で作ってみる。あまり違いは見られないが、美味しくできたと思う。夜年末調整などする。

2025/11/11(火)

コーヒーを入れて朝8時半から仕事開始。

10時から社内打ち合わせ。ちょっと気分がダウナーだなと思う。眠気もすごく、次の打ち合わせまで時間があったが資料を作りながらウトウトしてしまう。

13時、15時から打ち合わせあり、なんだか風邪のような喉の痛みがやってくる。

オフィスに行く用事がありオフィスへ行く。途中でなか卯でお昼ご飯を食べる。

4時間ほど、ワークショップの準備や作業をしたあと帰宅。ちょっと風邪の気配がすぐそこまで来ている。週末にクライアントの経営合宿があり困るので、生姜コーラ(生姜をコーラで煮詰めた飲み物)を飲んで早々と就寝する。

2025/11/12(水)

喉が一晩中痛くて何度も目が覚める。絶対に風邪を引けないタイミングなので冷や汗が出る。

体がだるく、9時近くまで起きられず、のそのそと起きて仕事を始める。
10時からクライアントミーティング。久々にお会いするクライアントさんで、お互い近況の情報交換などする。

その後、猛烈な眠気とだるさで2時間をぐったり過ごし、打ち合わせに必要な動画などを見ながら何度もウトウトしてしまう。

午後、クライアントミーティングを2本。いつもより思考と呂律が回らず(いつも大して回っていないが)。自分の不甲斐なさに猛烈に落ち込み、久々に脳内に自己否定が走ってしまった。

夕方病院に行き、風邪と診察。インフルエンザの予防接種の予約が多く30分くらい待った。薬を出してもらうのにも時間かかるとのことで、買い物して時間を潰して待つ。

帰宅後、夕食に簡単にシュウマイを作る。

2025/11/13(木)

昨日は風邪のため早々と22時に就寝し、久々に長い夢を見た。

7時半に起床し、コンビニにコーヒーを買いに行く。昨年買った「睡眠用うどん」(うどんみたいな形状の布団)を粗大ごみに出す。1シーズンが限界だった。高い勉強になってしまった。

9時からクライアント打ち合わせ。話しているとなんだか熱が上がってくるような気がしてビビる。明日から合宿に参加するのに倒れるとまずい。

13時の打ち合わせまでぐったり。その後、15時から16時まで打ち合わせ。

夕方の打ち合わせをスキップさせてもらい、急いで外出。体調が悪くならいないうちに明日の合宿のために追加のシャツを買いに大塚のユニクロへ。ついでに巣鴨に移動し、巣鴨のバーガーキングで昼食と作業。

杉田俊介「鬱病日記」を読み終わる。繰り返し訪れる虚無・絶望・希死念慮に疲労感と、大変読み応えがあり、なんだか著者には申し訳ないが、読んでいると心が落ち着いてくる感じがあった。

2025/11/14(金)

昨日も風邪が治らず早々と就寝。今日は喉の痛みも落ち着いてきた。咳だけが残っており心配。

Amazonでノートを買おうと思って見ていたら「図書館の魔女」の新刊が出ていたのでさっそくkindleで購入する。今から読むのが楽しみ。

9時から社内打ち合わせ。「クライアント先の働かないおじさんをどうモチベートするか」という話になり、精神的にキツくなってしまった。

東京駅に移動し、新幹線で金沢へ。今日から週末にかけてクライアントの経営合宿に参加する。

金沢駅から石川県立図書館へ。噂に聞いていたがすごい場所だった!ああ、ここで一日入り浸って本を読みたいなあという衝動に駆られた。

-どうにもならない日記