どうにもならない日記(66)|大型連休に親子関係を考え直す

2025/04/26(土)

朝5時まで眠れなかったが朝7時に起床。

子どもの中学受験のために借りたプリンタの返却のために荷造りをしたり、読んでしまった本をメルカリに出品するなど雑務をこなす。

午前中ヤトミックカフェの更新。

昼に外出。板橋駅前の喫茶店でナポリタンをお昼に食べる。大塚駅前のコワーキングスペース付きのカフェで3時間作業。

夕方にカフェを出ると道が濡れている。雨が降ったらしい。歩いて西巣鴨駅前のカフェへ行き、引き続いて週次振り返りをする。

帰ると子どもが自主的にカレーを作っていた。

2025/04/27(日)

前日の睡眠不足の反動でよく寝ることができた。

朝8時に起床。珈琲館へモーニングを食べに出かける。小説を少し書くが混んでいたので早々に退散。

子どもの遠足では新宿のビルに直接集合となるため、事前にたどり着けるか予行演習(2回目)。前回は改札を出てから道がわからなくなってしまって迎えに行ったので、今日はビルに現地集合とした。

無事に集合できたので家族で昼ごはん。ドライカレーの名店「カフェ・ハイチ」へ。

カフェ・ハイチのドライカレー

子どもとは池袋まで一緒に山手線に乗り、そこから一人で帰らせる。

自分は池袋から東武線で朝霞へ行き、「朝霞サウナ和(なごみ)」でサウナにイン。3セット入ってまったり。

その後、駅前のデニーズで読書。「ネット右翼になった父」を読む。晩年に差別的発言を繰り返すようになった父がなぜそうなってしまったのか、その価値観の根底には何があったのかを紐解いていくノンフィクション。

帰宅してから妻が夕食にお好み焼きを作ってくれる。ソースを買ったりいろいろ買い物。

2025/04/28(月)

朝7時起床。コーヒーを入れて朝8時半から仕事スタート。
朝10時から打ち合わせ。ちょっと緊張。

今日は大型連休で休んでいる人も多くSlackが静か。

今日はミーティングが少ないため、ゆっくりできるかと思いきや思いのほか、資料作成に追われる一日となる。

妻と子供が通院で出かけ外でご飯を済ませてきたとのことで、残り物で夕食を済ます。

22時からLINEでバンド会議。

2025/04/29(火)

昭和の日で休み。

昨晩寝るのが遅くなってしまい、朝9時に起床。駅前のガストでモーニングを食べながら仕事をしようと思ったが祝日のためかモーニングをやっていなかった。

昼前に帰宅し、家族で池袋へ。「マインクラフト/ザ・ムービー」を観に行く。ゲームの小ネタが散りばめられていて面白かった。映画館に子どもたちが多く楽しんでいそうなのも良かった。

いったん解散して、私は無印良品に買い物に行く。途中お腹が急に痛くなったがトイレが並んでいて大変焦った。

帰宅後、夕食を作る(手羽元の味噌焼き)

夜にキャリアをテーマに、会社のアカウントでnoteを集中して書く。

先日はヤトミックカフェnoteでミッドライフ・クライシスの経験を書いたが、キャリアの「頭打ち感」は個人だけでなく、組織側のイシューにもなってしまうのではないか?という問いを立てた。

2025/04/30(水)

昨日書いたnoteを公開。

今日は学校あるが子どもが具合悪いためお休みにした。午前中に病院に連れて行く。特に大きく悪いところはなさそうだが、休みたいときには休ませる方針。

お昼を食べさせた後、バイクショップにスーパーカブのオイル交換をしてもらいに向かう。

作業を待っている間、近くの荒川を散歩。天気が良くて荒川沿いの風景が気持ちが良い。

帰ってきて仕事関連の作業。AIを複数使って資料作成の効率化を試みる。NotebookLMで資料を読み込ませてサマリを作り、Claudeでスライド化してもらう。ただそのままは使えないので深い仮説はまだ頭を使う。ただそのうち全てをAIが考えることになるだろうなと思う。

夕食つくる。

文学フリマに向けて入稿完了。小説の執筆日記を本にした。

  • 「奇奇怪怪」で取り上げられていた「アドレセンス」1話を見る。
  • 「パレスチナについて考えた日の日記」を読み始める。

2025/05/01(木)

今日は子供が宿泊遠足のため朝早くから出かけていった。反抗期で色々と反発したいと仕事で何かにつけて突っかかって大騒ぎをするので、出かけるのが遅れてしまった。

本日公式的に会社は休みだが、午後に1つ打ち合わせがあるため、午前からついでにと思って色々と働いてしまった。

朝少し出かけて、マクドナルドにモーニングを買いに行く。その後部屋にこもって資料作り。

午後のミーティングを終えて資料を整えていると、気づくとあっという間に夕方。珈琲館に出かけて気分転換。

「ネット右翼になった父」読み進める。不器用な父親、家庭向けのペルソナをついに持ち得ず、息子との関係修復ができないまま亡くなった父親像に自らを重ね、父としても、息子としても、両方の立場で衝撃を受けた。

今日は子どもが宿泊遠足で不在にしているので妻と夕食を食べに大塚のロイヤルホストへ。たまの贅沢。

2025/05/02(金)

朝7時に起床。真夜中に何回か目覚めるなどまだ寝足りない。

ゴミ出しなどを済まし9時に外出。

池袋プラザへ3時間サウナイン。サウナを3セット。そのあと2時間仮眠する。

サウナを出て無印良品で買い物。雨がすごい。フレッシュネスバーガーで2時間ほど個人的な作業。小説を書こうと思ったが月次の振り返りで時間終わってしまう。

都電で帰宅。

大雨の中子どもが遠足から帰宅。楽しかったとのこと。よかったよかった。

夕食を作る。

今週読んだ本

パレスチナについて考えた日の日記

-どうにもならない日記