どうにもならない日記(77)|子どもと出かける週末・大阪出張
2025/07/12(土)
昨晩、うっかりと夜ふかししてしまい寝るのが4時になってしまい、6時半に起床してしまったので眠い。
近所にできた新しいカフェへ行ってみる。コンセントもあり作業に向いていそう。珈琲館に代わる新しい作業場になるかも。カフェでヤトミックカフェの更新と小説の執筆。
午後、子どもと出かける。
TOHOシネマズ日本橋で、昨日より公開されたジェームズ・ガン監督の「スーパーマン」を観る。面白かった。
先日、TBSラジオのアフター6ジャンクションでスーパーマン特集を聴いていたのでより楽しめた。今の時代に「強さ」が何を意味するのか。明るい作風もよし。犬のクリプトがめちゃくちゃ可愛かった。
帰宅後、夕飯に生姜焼きとそうめんつくる。疲れて睡眠不足のため早々に寝る。
2025/07/13(日)
7時に起床。目覚めスッキリ。
今日はカウンセリングDAY。前回、寝坊してしまったため今回はしっかりと起きられた。一ヶ月の間のメンタルダウンの経過と、課題となっている諸々について話す。
参議院議員選挙の期日前投票に出かける。それから王子駅のラッコズニューヨークピザで朝ご飯。巣鴨駅に移動し、カフェで作業。
周司あきらさんの「ラディカル マスキュリズム」を読みはじめる。
一回帰宅してから子どもと横浜美術館へ出かける。「佐藤雅彦展」。めちゃくちゃおもしろかった。
佐藤雅彦さんは昔から好き。「作り方を作る」というのは本当にいい。真似したいけれど、根底に理系の頭脳が隠れている。自分は文系で理数系がからきしだめだから、それも憧れる要因かもしれない。子どもも楽しめたようで良かった。
2025/07/14(月)
朝7時に起床。ゴミを取りまとめてコンビニへ買い物に行き、8時から作業。週明け特有の頭の働かなさ。
10時から打ち合わせ。13時まで。今日は比較的、頭が働く。
3時間作業時間があり、居眠りをしたりしながら作業。コンビニに飲み物を買いに行く。
16時から打ち合わせ。その後、18時から打ち合わせ。19時に終わり、その後まったく頭が働かなくなってしまった。
無性にカレーが食べたくなりコンビニに買いに行く。
2025/07/15(火)
朝6時半に起床。昨日やり残した仕事を進めるため早く起きるつもりだったが起きられず。コーヒーを入れて8時から作業開始。10時まで集中して一つ片付ける。
10時から12時まで打ち合わせ。12時から13時まで1時間空くが頭が働かず。
13時から17時まで打ち合わせ連続。途中、インタビューがあり緊張してしまった。
17時に打ち合わせ終わり、猫にご飯をあげてお米を炊いて外出。オフィスで上長と待ち合わせて飲みに出かける。いろいろよしなしごとを話す。
2025/07/16(水)
朝6時半に起床。朝から雨。コンビニでコーヒーを買って8時から仕事スタート。今日は午前中作業にあてられるため、溜まっているタスクを片付ける。
11時からオンラインのメンタルクリニックで診察。前回からの経過などを話す。最近、少しずつ調子が良くなってきている気がする。
13時から16時まで打ち合わせ。16時に打ち合わせ終わり、17時までちょっとメンタルダウンしてしまう。疲れたせいかな。17時から18時まで集中して作業。
夕食をつくる。子どもが夏休みに入りダラダラと過ごしているのでイライラして喧嘩してしまう。部活も入らないし、成績も悪いし、怠惰の極みで本当にイライラする。
20時からバンドのリハーサルのため出かける。8月にいくつかライブの予定があるためその練習。
23時に帰宅しまだ子どもと妻が喧嘩している。反抗期に入ってきたのだと思うが、怠惰なのを自己正当化しているように見えるのに腹が立ってしまう。
2025/07/17(木)
朝6時半に起床。昨日の件で腹が立って眠れず、眠い。コンビニでコーヒーとカロリーメイトを買って8時から仕事開始。
今日は子どもが夏休みだが、くれぐれもダラダラと過ごさないように釘を差した。途中、友達の家に出かけていった。
9時から打ち合わせ。今日は打ち合わせが連続するため、18時まで。
打ち合わせ終わりに集中が途切れたので夕食を食べて休憩し、21時に外出。巣鴨駅前のコメダ珈琲で仕事の続き。
2025/07/18(金)
24時に寝たのだが、なぜか真夜中の2時半に目が覚めてしまい、眠れなくなってしまった。
朝5時くらいにうとうとしたが、今日は朝6時半に外出しなければいけないため、ほとんど眠れなかった。
予定通り朝6時半に家を出て、東京駅へ。今日は日帰りで大阪出張。クライアントの全社会のファシリテートをメンバーと一緒に行う。
お昼に、梅田の釜たけうどんを食べる。おいしい!はちきれるほどもちもちしたうどんと、サクサク・アツアツのちくわ天に衝撃を受けるほどの美味しさ。
午後にまるまるクライアントの全社会。ワークショップを挟む。皆さま真面目にしっかりとワークに取り組んでいただき感謝。
新幹線で帰京。万博の影響か新大阪駅がめちゃくちゃ混んでいた。途中でオフィスに寄ってワークショップで使った備品を置いてから少し作業して帰宅。
夕食にUBER EATSでタコスを注文。