ラジオを聴こうと思ったら(2)

ラジオを聴くための「ラジオ」を買った、もしくはパソコンで「radiko」を立ち上げた。
その次に決めるのは、「じゃあどんな番組を聴こうか?」ということですよね。
ラジオは、地域によって、聴けるラジオ局が決まっています。(2012年現在)


例えば、関東なら
○ニッポン放送
○文化放送
○TBSラジオ
○ラジオ日本
○NHK第一/第二
○J-WAVE
○TOKYO-FM
○NACK5
○BAY-FM
○FMヨコハマ
○NHK-FM
○InterFM
といった大きな局が有名です。(他にもラジオ局はたくさんあります!)
radikoはインターネットサービスなので、本当はエリアは関係ないはずですが、今はエリア制限がかけられています。
## ラジオのダイヤルをさわってみよう!
パソコンではなく、「ラジオ」を持っている人は、数字が並んでいるダイヤルがあるのに気がつきませんか。
(ボタンで決まった周波数を指定できるデジタルラジオもあります)
ラジオを聴くときは、聴きたいラジオ局の周波数(チャンネル番号のようなもの)に、ダイヤルを合わせる必要があります。
周波数を調べて、ラジオのつまみをいじってみましょう。
ラジオの周波数もインターネットで調べられますよ。
Radiofrequency
## あとはどんどん好きな番組を聴こう!
ラジオ番組表は新聞にもありますし、今はインターネットでも調べられます。

Radioprogram

好きなアイドルや芸人さん、ミュージシャンの番組があれば、さっそく聴いてみましょう。ラジオだと、テレビとはまた違った一面を見せてくれる場合が多いです。
また、気になった番組タイトルも要チェックです。新しい世界が開くかもしれません。
少し慣れてきたら、聞き慣れたラジオ局を離れて、探検を始めましょう。
ラジオのダイヤルをいじっていると、知らないラジオ局にふっと周波数が合うときがありますが、それがまた新しい世界を開くことになります。
ラジオ局にはそれぞれ番組作りに性格があります。ラジオ局を聴き比べてみるのも楽しいものです。
またAM局、FM局でも違いがあります。
AM、FMの意味は調べていただくとして、AMラジオは、トーク中心の番組が多く、FMラジオでは、その音質の良さを生かして音楽を中心とした番組作りが多いです。
一人で好きなラジオを聴いていると、なんとも言えず心地良い気分になります。テレビやインターネットを見ているのとは、また違った趣があります。

-ラジオの話