ポッドキャストをこんなツールで作ってます!

こんにちは。ヤトミックカフェ運営人の矢透泰文です。

ヤトミックカフェでは、ポッドキャスト「YTR」を運営し、様々な番組を配信しています。つい先日も、2013年の映画をランク付けして語り尽くした「シネマランキング2013」を配信したばかりです。



http://yatomiccafe-ytr.seesaa.net/

ポッドキャスト制作はとても楽しいのですが、「どうやって番組を作るか?」については、決まった方法はありません。みんながめいめい、好き勝手に作っているはずです。

それが自由で楽しい半面、ポッドキャスターの皆様がどうやって番組を作っているかについて、語る機会ってそんなにありません。ポッドキャスター同士で、番組の作り方をシェアしあえたら、楽しそうだなあ・・・。

「ポッドキャストを始めたい」と思っている人にとっても、有益な情報になるかもしれません。

そこで今回は、私の作り方を書いてみます。同じくポッドキャストの作り方について書いた「ポッドキャストの作り方・企画編」と合わせてお読みいただけると幸いです。

1.収録

みなさん、どこで収録していますか?私たちがよく使っているのは、「ルノアール」という喫茶店です。ソファがゆったりしていて、長時間の滞在にも寛容な(限度がありますが)、良い喫茶店です。

そして収録に使っている機材は、オリンパスのボイスレコーダー「ボイストレック DS-51」です。家にあったので使っています。

OLYMPUS ICレコーダー  Voice-Trek DS-51
オリンパス (2008-10-10)
売り上げランキング: 185,107

わざわざボイスレコーダーを使わなくても、最近はiPhoneなどのスマートフォンでも、割と高音質で録れるはずです。いやー、よい時代ですね。

2.音声編集

収録した音声(特に外で収録した場合)は、そのままではノイズが多かったり、音量が大きすぎたり小さすぎたり、また途中で不要な音が入っていたりします(例えば、喫茶店でカップを下げてくれる店員さんの声など)。そうしたものを取り除くために、編集します。

私が使っているのが、「Audacity」です。高機能の音声編集ソフトですが、なんと無料!これはうれしい。



20140131

Audacityに収録音声を取り込んで、音量の調節やノイズの除去、不要な部分のカット、さらにフェードイン・フェードアウトを加えたりします。

3.ジングル制作

ジングル(番組のオープニングなどに挿入される短い音楽)や、ちょっとした効果音など、音にこだわると楽しいですよね。私が使っているのは「soundsnap」です。

数秒から数十秒の短い音楽や効果音が、多く無料(一部有料)で手に入ります。

4.配信用のMP3を書き出す

Audacityで編集した音声と、ジングルとを1つにして、最終的に配信するためのMP3ファイルを作ります。

私が使っているのは、Macに標準装備されている「GarageBand」です(Macユーザーなので)。Audacityで全て作ってしまっても良いのですが、それぞれのソフトを使い慣れているので、惰性で使い分けています。

またGarageBandは、音質を維持しながらサイズを圧縮したMP3を作ってくれる、という点でも重宝しています。

・・・といった道具を使って、私はポッドキャストを作っております。ポッドキャスターの皆さんは、どのようにご自慢の番組を作っていますか?そんな話題も楽しそう。

もしよければ @yatomiccafe までご連絡ください。

関連エントリー
ポッドキャストを始めよう!【企画編】
ポッドキャストの番組を作るための3つのヒント

-ラジオの話