どうにもならない日記(79)|佐藤雅彦熱・津波警報

2025/07/26(土)

朝7時に起床。

今日は一日バイクツーリングに出かけようと思ったが暑すぎて断念。代わりに午前中だけ出かけようと思い。バイクに乗って清澄白河のiki Roastery & Eateryへ。川沿いの風景を眺めながらキッシュを食べる。

カフェで柚木麻子さんの「BUTTER」を読み終える。現実の事件を下敷きにしているが、本当に骨太の小説・物語だった。2017年の小説とのことだが、今の時代にますます力を持つように思う。

その後、近くのThe Cream of the Crop Coffeeでコーヒー豆を買ってから帰宅。往復でほんの20kmほど。短時間の買い物ツーリングだったがスマホが暑すぎて止まってしまった。

子どもが夏休みの宿題で発芽の観察をするということで、赤羽のホームセンターへ種を買いに行く。その前にお昼を食べたが、イタリアンレストランでパスタ、食べ足りないというので隣のケンタッキーフライドチキンをはしごする。さすが中学生はたくさん食べるなと感心。

帰宅後、一人で外出。巣鴨のカフェで小説を少し書き、銭湯で入浴。巣鴨のジオラマ専門店「さかつうギャラリー」で初心者用の日本庭園ジオラマキットを購入。

帰宅して夕食を作る。

昨日からFUJI ROCKが開催されていて、今年は無料配信があるため夜にじっくり観る。サンボマスター(ヒロトとマーシーが乱入してきた!)にVulfPeck。とてもよかった。

2025/07/27(日)

朝7時に起床。

先日、自由大学の占い学で知り合った方とお茶をする。健康の話などいろいろ聞き、勉強になる。

その後神保町へ移動。タリーズコーヒーに入り、FUJI ROCKの配信でMONO NO AWAREのライブ観る。最高だった!「井戸育ち」が聴けてよかった。

その後、東京堂書店で本を買う。ユリイカの佐藤雅彦特集と、佐々木敦の「「書くこと」の哲学」。「作り方を作る」を読んでから、また佐藤雅彦熱が高まっている。

高校時代から熱がやまない。なぜSFCに行こうとしなかったのか謎だ。行けたかどうかはともかく。

三田線のホームで、ふと特に意味や用事なく日吉駅行きの電車に乗る。「ノーブルコーヒー・ロースターズ」で小説を書く。

熱中症になったようで、帰ってきて1時間ほど寝込んでしまった。スイカを食べて復活。

2025/07/28(月)

朝6時半に起床。7時半に外出。今日はクライアントオフィスで打ち合わせが連続するため、早めに移動。

カフェでオンライン打ち合わせをし、10時から12時までクライアントオフィスで打ち合わせ。

その後、次の会議まで時間が空いたので、クライアントオフィスで会議室をお借りして、作業と社内会議をやらせてもらう。

14時から16時まで打ち合わせ。

16時から18時までまたカフェでオンラインミーティング。

神保町に移動し、タコベルでご飯と作業を19時半まで。ぐったりしたがちゃんとお風呂に入った。

月曜のせいか、気分がちょっと沈んでいた。自分の仕事の出来なさに落ち込む。

2025/07/29(火)

朝7時に起床。ちょっと気分が沈み気味。

朝9時半から仕事開始。今日は社内ミーティングがメインで、午後に作業時間を取っていたが、ほとんど終わらず。全く何をしているのだろう。

17時から、社外コミュニティでお会いして定期的に話している方とオンラインお茶会。

夕方を過ぎて頭が疲れてモーローとしてきたので、巣鴨駅のサンマルクカフェへ。歩いて帰ったので、汗びっしょりになった。

2025/07/30(水)

朝7時半に起床。今日は妻が有給休暇ということで家に子どももいるので、気分を変えるため近くのHIPPO CAFEへ行き作業。8時半から仕事スタート。

仕事をしているとカムチャツカ半島でM8の地震があり、その影響で日本全国に津波が来るとのニュース。ラジオで津波警報が流れて怖い。

帰宅後11時から打ち合わせ。今日は頭があまり働かず、パフォーマンスが全然良くなかった。

16時に打ち合わせ終わり、作業に着手できず。ほんとポンコツ・つかえないおじさんだ・・・と自己嫌悪。

バンドの練習で19時半に外出。8/2の本番のためだが、土曜は雨らしい。本番はどうなることやら。終了後、巣鴨のガストで仕事の続き。今日は一日津波のニュースが流れていた。

2025/07/31(木)

朝7時に起床。シャワーを浴びて仕事開始。

今日は9時から19時までノンストップで打ち合わせが続く日。頭がモーローとしてきた。ほぼ書くことがない。

打ち合わせ後、Wi-Fiのルーターを取り替える。打ち合わせ中に何度も落ちていたので、ソフトバンクに連絡して交換してもらった。

昨日の津波警報は解除されたようで一安心。暑い中での避難で熱中症になった方もいたようで、複合的な「災害」は大変だなあと思う。

2025/08/01(金)

朝7時に起床。7時半に外出。今日は渋谷で打ち合わせがあり、朝イチで移動。今日は夜から台風が来るとのことで気圧が下がっているせいかやや頭痛がする。

9時半から12時までクライアントオフィスで打ち合わせ。じっくり話す。

その後、帰宅して月に一度の全社会議。ワークショップ形式でこれまたじっくりと話す。

18時に終了し、再度外出。会社の人と東中野の「松本湯」へ。噂の深い水風呂(男湯150cmとのこと)に感動。サウナもじっくり温まってよかった。一緒に中華を食べて帰宅。

今週読んだ本

-どうにもならない日記