どうにもならない日記(61)|小学校は卒業式・小説応募まで推敲ラストスパート

2025/03/22(土)

朝8時に起床。最近は月一となったカウンセリングタイム。引き続き最近の出来事からスキーマを探っていく。自分は自分のことを恥ずかしいと思っている。ゆえに無力だと考えている。

家族でお昼ご飯。近くのインド料理屋さんへ。久々にビリヤニを食べたくなり頼んだら味が変わっていた。付け合わせに玉ねぎを出してもらったが辛いので食べないでいたら

「ライタもありますよ。次から言ってくださいね」と言われた。
ついつい店員さんにリクエストできないの良くないな。

子どもと図書館で本を返却した後で区営プールへ。400メートル泳いでぐったり。体力が減り過ぎている。子どももなぜかぐったりしていたので2人でしばし休憩。

王子駅まで子どもの髪を切りに行くがとんでもなく混んでいたので自転車で板橋駅まで移動。子どもが髪を切ってもらっているあいだカフェで休憩。

帰ってから小説の推敲。3月末が応募の締切なので、ラストスパートだがなかなか書き直しが終わらない。

夜になって、子どもが飲む薬の処方箋が今日までの期日だということに気がつく。開いている薬局を探し、閉店寸前で巣鴨の薬局へバイクで出かける。なんとか間に合ってよかった。保険証とかマイナンバーカードとか、少し揉めてしまった。

帰ってきて引き続き小説の推敲を3時間半。本当に時間が溶けるが、納得の行く形になってきた。

2025/03/23(日)

深夜に空腹で眠れず、3時半に寝てしまったので9時台に起きる。

午前中にヤトミックカフェを更新。レシートの読み込みなど週次の支出の定期管理を行う。いろいろ無駄遣いをしているのではないかと心配になりChatGPTに相談するが、ChatGPTもサブスク対象なのだった・・・。

お昼に子どもと歩いて王子のニューヨークピザのお店へ。今日は春の陽気で上着もいらないくらいの暖かさ。したがって花粉もひどい。

帰宅してから出かける。後楽園にあるドンキホーテで「ノーズミント」(鼻に差し込んでスーッとさせるアイテム)を大量に買い込む。花粉がひどくて思考がまとまらない。

カフェベローチェで小説の推敲の続き。ようやく全体のリライトを書き終える。そろそろ最終稿に近い。久々(20年くらいぶり)文学賞に応募するが、なんとか一次審査くらいは通過してほしいものだなあ。

帰宅し夕食。

2025/03/24(月)

今日は子どもの小学校卒業式。

2019年に入学し、小学校2年でコロナに突入し一学期ほとんど自宅学習だったのがついこの間のよう。

友だちや先生たちと写真を撮る。保育園のずっと小さい時からずっと一緒だったお友達と、中学はわかれてしまうのでここでお別れ。子どもは意外とケロッとしているが親はセンチメンタル。保育園にも挨拶に行き、卒園ぶりに懐かしい先生にご挨拶。

帰宅してから仕事の準備。夕方に一つ定例。

妻と子供は卒業後の懇親会に出かけてしまい、一人で夕食に出かける。駅前のマクドナルドで小説を応募するためのあらすじを書き、そしてしつこくリライト。こちらもラストスパートだ。

2025/03/25(火)

朝8時半から仕事を始める。資料を作りつつ、ミーティングが合間に入る。

今日から子供が春休みで、やることもなくゲームをしたり、図書館に行ったりして過ごしている。ややかわいそうな気もするが仕事なので相手をしてやれない。

夕方までミーティング。頭がぼーっとする。やはり夕方以降は頭が働かないなあ。

夜に少し打ち合わせ。

小説リライトの最終詰め。あと少し、あと少し、と推敲。これを書き終えたら次の作品を書かないといけないな、とやや焦る気持ち。

今回応募する作品は着想して書き始めてから5年もかかった。こんなペースでいたら作品なんか書けないぞ。自分の人生はけっこう時間がないんじゃないか。

2025/03/26(水)

カフェインを取りすぎたせいか3時過ぎまで眠れず。朝8時に起床。いそいでミーティング準備。

朝9時からミーティング。11時から13時まで空き、急いで資料を作る。ミーティングとミーティングの間の「コンテクストの一貫性」を保つのに苦労する。忘れてしまうからだ。

夕方にミーティング終わり、また資料作る。

20時頃に一段落を迎え、小説の応募に向けたリライトを23時頃まで続ける。読み直せば読み直すほど、足らない部分がボロボロ出てくる・・・。

2025/03/27(木)

朝8時から仕事開始。9時のミーティングまでに準備をする。今日はミーティングが続くため、あれもこれも・・・と焦りつつ対して進まず。

9時から11時、12時から13時、14時から17時、18時から19時とミーティングがつづく。ミーティングが始まってから「ああ、あれも用意しておかないといけなかった」というものがポロポロ出てきてまた焦る。

なんだか昨日くらいから、ストレスがかかると動悸がして苦しい。なんだろう。夜、寝ようとして横になると動悸がしてめまいがする。

子どもが春休み中で、中学入学まで時間があるので友だちと遊んで過ごしている。受験も終わってのんびりできているようで何より。

2025/03/28(金)

朝7時に起床。小説の応募締切に向けて、やや大幅にリライトしなくてはいけない箇所が出てきて、早朝に少しだけ進める。

8時に外出。今日はオフィスで一日オフサイトミーティング。新しく発足した部門のメンバーと一日対話。

最近、自分が仕事に対して意外と真面目な矜持を持っている、ということにあらためて驚いている。
自分は社会人になって「なんとか仕事をこなす」という、主体性も考えも持たない実につまらない人間だと思ってきたのだが、意外に真面目な考えを持っているのだなあと思う。

そんなことを思った矢先に、夜にオフィスで懇親会をやっている最中にクライアントからお叱りのミーティングがあり焦って作業をする羽目になる。全然進歩してない。

-どうにもならない日記