どうにもならない日記(92)|ぼんやりした中年・不眠がぶり返す

2025/10/25(土)

朝6時半に猫に起こされて起床。昨日は入眠は比較的うまく言ったように思うが、真夜中に何度か目覚めてしまう。

朝9時半に区が発行する商品券を買うために妻と並ぶ。ものすごい行列ができている。30分並んで待って購入。あと少し遅かったら買えなかったところだった。

用事を済ませたあと駅前のカフェで「失敗の本質」を読書。また会社のメンバーのストレングスファインダー読み解きを進める。

お昼に子どもと近くの町中華へ。二人で焼きそばを食べる。帰宅後眠くて少し昼寝。

15時すぎに出かける。巣鴨のケンタッキーでおやつを食べ、山手線で有楽町へ。ビックカメラでコンパクトカメラのストラップを購入。巣鴨に戻ってタリーズコーヒーで読書。またDP2xでパシャパシャと撮影。

今日はとても寒い。帰って鮭の炊き込みご飯と豚汁をつくる。

週次の振り返りを丁寧にやっていたら2時間くらいかかった。

2025/10/26(日)

寝るのが遅くなり、朝8時半に起床。

10時から自由大学の「占い学」のアシスタントを務める。今日はタロットカード。6月の復習にもなり、またお互いに占い合うのも楽しい。

家族でお昼にベトナム料理のレストランへ。

その後、一人で池袋に移動し、タイムズスパ・レスタにイン。混んでいたり、サウナ室のドアが壊れていたりで、あまりゆっくりできず2セットで早々にアウト。

眠くて仕方がなく仮眠を1時間半ほど。その後作業をする。

帰宅後、偏頭痛がひどく早めに寝る。

2025/10/27(月)

昨晩は久々にぐっすり寝ることができた。起きたら体が痛い。長く寝るための体力が奪われているのかもしれない。

午前に資料を作る。あまりまとまらず混乱が続く。頭が働かない。人がメインを張っているプロジェクトで、局面局面で自分がメインを張ろうとすると頭が働かなくなる。なんだろうか。

午後は13時から18時半まで打ち合わせ続く。月曜特有の、そして気圧のせいか頭が重く、気分も沈んでいて、あまりパフォーマンスが出せず。

夕食を作ってボーッとする。頭が働かないため早々と寝る。

2025/10/28(火)

昨日も長く寝られたせいか、体が痛い。情けない。

朝8時から仕事開始。最近、文化放送の武田砂鉄のラジオマガジンを聴いている。出演者が渋くてとても良い。TBSから乗り換えるかも。

9時から打ち合わせ。

10時に終わりカフェへ。集中して12時まで資料を作る。

13時から16時まで打ち合わせ。合間に資料を印刷しにコンビニへ行く。店員さんが一人で大変そう。セルフレジを導入すればいいのにと思うが簡単ではないのかもしれない。

16時に終わりオフィスへ移動。資料を印刷したり備品をピックしてクライアントオフィスへ移動。18時からワークショップ。21時半まで。集中したので疲れたが、質はどうだったか・・・。

一緒にファシリテーションをしたメンバーと夕食を食べて解散。

帰宅後、Tinydesk in Japanのアーカイブをいくつかぼんやりと見る。

2025/10/29(水)

昨晩少し夜ふかししてしまい、また寝不足のターンに入る。

8時半に外出。ジョナサンでモーニングを食べてからオフィスへ。昨日のワークショップのワークシートをスキャンするついでに12時半まで資料作成を集中。

帰宅後、打ち合わせを2本。

終わってからまた資料作成。途中、Sunoで自作曲のアレンジをするなどあまり集中できず。

夕食を簡単に作ってからまた外出。100円ショップでラジオ用のイヤホンを買い、コメダ珈琲で作業。

頭の中に、探究したいテーマがありながらも、「こんなことは誰でも考えているだろう」と自分を卑下するイメージが浮かんで苦しい。

人と比較して「自分には能力がない」と落ち込んでしまう。人に相談すると「比較しなければいい」「落ち込まなければいい」と言われるけれど、それができないところに苦しさがある。

しかし「それができたら苦労しない」じゃなくて、それができるように練習しなければいけないのだ、ということに最近になってようやく気がついた。

2025/10/30(木)

またよく眠れず8時に起床。9時から打ち合わせなので急いで準備。

9時から11時まで打ち合わせ。今日の打ち合わせはあまりスイングせず。難しい。

11時から13時まで社内で実施したウェビナーに参加。勉強になる。

13時から集中して資料を作るため近所のカフェへ。アメリカーノで3時間粘る。資料をSlackで社内に送るが反応があまりかんばしくない。ミーティングもなく、数時間も資料づくりに時間をかけられてしまうような暇な中年だから致し方がない。

16時に遅い昼食を食べる。昼食に駅前の定食屋でご飯大盛りで食べてしまいお腹いっぱい。

17時からまた別の資料を作り始めるが、これが予想外に重く23時くらいまでかかる。参考図書も読みつつ、作るのは楽しかったが、しかし時間がかかった割にはあまりインパクトはうすそうな感じがする。終始ぼんやりした一日だったような気がする。

2025/10/31(金)

また眠れず、睡眠時間が3時間台に低下。睡眠不足が睡眠不足を呼ぶらしい。

セブンイレブンにコーヒーを買いに行き、仕事スタート。9時から12時まで打ち合わせ。

次の打ち合わせまで間が空くので郵便局へ保険料の払込へ。

そのあと駅前のQBハウスで散髪。サイゼリヤで昼食を食べながら作業。昨日遅くまで作っていた資料をアップ。

15時から16時まで打ち合わせ。

終わって少しぼんやりしたあと残作業と資料作成。夜になると眠くなるが布団に入ると寝られない。困った。

-どうにもならない日記