裁判傍聴に行くの巻
第7回:ついに被告が口を開く
つづいて、被告人への質問。
ついに、渦中の男が口を開いた。
弁護士
「どうしてこんなことを
してしまったのですか」
被告
「仕事のストレスから、自分の心が
コントロールできなくなってしまったのです」
弁護士
「もし、奥さんや自分の子供が
同じようなことをされたら、どう思いますか」
被告
「許せないと思います・・・」
終止、神妙な面持ちでうつむく被告人。
うーん、やはり目の前に人がいる、
というのは圧倒的だなあ。
情報としての「痴漢事件」と
目の前に、実際の人がいる、というのは
ものすっっっっっっごい違いが、ある。
「困ったなあ」という顔をして
神妙な顔つきをして、しかも
健気な奥さんがいるとなれば、
どうしたって、目の前の人を断罪する、
というような気持ちにはなれない。
人間っていうのは、フクザツなものだ。
弁護士とのやり取りの中で、
●すでに、被害者側とは160万円で
示談が成立していること
●事件の後で被告は、
ストレスの原因となった仕事を辞めて
自宅で仕事をしていること
●家も引っ越して、
被害者が乗っていた電車には
乗らないようにしていること
などが明らかになった。
弁護士の戦術は、素人の僕が見るに
おそらく、被告人が十二分に反省している
ということを示すことだ。
つづいて、検察からの質問が始まった。
(つづく)